神社情報

default

川崎市麻生区

白鳥神社

しらとりじんじゃ
住所: 〒215-0024 川崎市 麻生区 白鳥2ー10ー1

由緒 天保10年9月社殿を建て御神像造立し奉った。慶応元年11月建替し、明治44年1月31日浅間社外6社を合併、明治45年5月17日5ヵ田の六所明神外1社を合併し、大正4年9月21日供進の村社に指定された。昭和44年9月26日拝殿を鉛葺に葺替えた。

御祭神

日本武尊(やまとたけるのみこと)
木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)

祭礼

9月26日
大祭(たいさい)

神奈川県の神社を探す

◎フリーワード(神社名や御祭神、鎮座地、お祭りなど)で検索ができます。

該当の検索結果一覧が表示されましたら、

その神社をクリックして神社の詳細を御覧ください。

◎詳細ページにバナー御札や御祈祷などのお問い合わせはこちらへがある場合、

何かお願いなどありましたら、

バナーをクリックして連絡先の神社にお問い合わせ願います。

住 所
フリーワード