神社情報
横浜市鶴見区
熊野神社
くまのじんじゃ住所: 〒230-0022 横浜市 鶴見区 市場東中町9ー21
電話: 045-501-8685
FAX: 045-504-7745
公式サイト: http://753.jp
メールアドレス: 753038@gmail.com
祭神 国常立尊(くにのとこたちのみこと) 「古事記」「日本書紀」によると、神代七代(かみよななよ)第一代の神様で、天地が別れた時に出現した。底都治(そこつち)の神様と云われ、大地を守護(しゅご=守ること)する神様である。伊邪奈岐命(いざなぎのみこと)・伊邪奈美命(いざなみのみこと) 神代七代の中の神々で、天の神様の神勅(しんちょく=神様の命令)で国土をつくり固めた神様である。家内安全、子孫繁昌(しそんはんじょう)を守護する神様である。三,社傳(しゃでん=神社が出来た由来) 弘仁年間(現在より約1170年前)、紀州(和歌山県)熊野宮の分霊(わけみたま)を勧請(かんじょう=おまつり)したものである。最初にお宮が出来た場所は、熊野耕地(俗称、八本松、昭和の初め頃松の大木が八本有った。)現在の元宮町妙高企業の付近であった、天保年間に道上耕地(国鉄旧市場踏み切り付近)に遷座(せんざ=うつすこと)したが、明治5年、国鉄東海道線の敷設により、現在地に社殿を遷座した。四,境内神社(けいだいじんじゃ=お宮の敷地内に有る小神社) 八幡神社、稲荷神社、神明社、五社大神、大鳥神社 五,祭典日(さいてんび=お祭りの日) 毎年、大祭は8月の第1の土、日である。
神奈川県の神社を探す
フリーワードの部分に神社名や御祭神の名称、鎮座地、お祭りの名称などを入力すると、該当する
言葉が含まれる神社が検索一覧に出てきます。