神社情報

横浜市港北区
日吉神社
ひよしじんじゃ日吉のお伊勢さま
ひよしのおいせさま
住所: 〒223-0061 横浜市 港北区 日吉3ー9ー5
電話: 045-561-2087
FAX: 045-563-7221
創立年代は不詳であるが、往古より武蔵國橘樹郡矢上村総鎮守として同村北方の俚俗「お伊勢原」と呼ぶ丘上に鎮まり座す「神明社」と称した。旧社殿は天明5年(1785)の修造と伝える。昭和11年、氏子崇敬者の熱誠を集めて神明造りの本殿、幣殿、拝殿を改築。同14年、この地が横浜市域に編入せられたのを機として、新町名に因み、社名を「日吉神社」と改めた。昭和28年10月7日、宗教法人となり神社本庁に所属、同51年、更に社殿を修復して、伊勢神宮の御分霊を勧請奉斎し、社務所を完備して神域を整え、同53年には神殿屋根を総銅板葺に改修し、灼然たる神威を加えて現在に至っている。毎年元旦の午前零時には、除夜祭に引続いて歳旦祭を執行、遠近より初詣の衆庶近年多く、宏大なる恩頼に浴している。
御祭神
天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)
祭礼
2月23日
天長祭(てんちょうさい)
1月1日
歳旦祭(さいたんさい)
2月11日
紀元祭(きげんさい)
【建国祭(けんこくさい)】
2月17日
祈年祭(きねんさい)
2月節分
節分祭(せつぶんさい)
【鬼打ち神事(おにうちしんじ)】
6月30日
夏越祭(なごしさい)
【大祓い神事(おおばらいしんじ)】
8月27日
例大祭(れいたいさい)
【宵宮祭(よいみやさい)】
8月28日
例大祭(れいたいさい)
12月31日
大祓(おおばらい)
12月31日
除夜祭(じょやさい)
境内神社
神奈川県の神社を探す
◎フリーワード(神社名や御祭神、鎮座地、お祭りなど)で検索ができます。
該当の検索結果一覧が表示されましたら、
その神社をクリックして神社の詳細を御覧ください。
◎詳細ページにバナー「御札や御祈祷などのお問い合わせはこちらへ」がある場合、
何かお願いなどありましたら、
バナーをクリックして連絡先の神社にお問い合わせ願います。