神社情報
当神社は、白鳳3年弥生20日の創建と言う。武相の地杉山社多きも、延喜式内の杉山神社は当社なりと言伝う。当神社の効顕の著しきを以て近隣に杉山社の名称多くなれりとも言う。古くより武蔵国戸部村の鎮守にして当地開拓の祖神なり。歴代の国守、地頭、代官等の尊信甚だ厚く、幕府よりは、御朱印を附与しありと言う。御祭神は天孫降臨以前に己に国土開拓経営に威霊を発揮せられ給う。即ち日本最初の神社祭神なり。貧賊病弱を救癒して産業を授けて富益を増し、医薬の道を興して氏族の繁栄の基を計り、剣爭を用いずして温和の中に諸事泰平の国本を培養せられ、国政家斎の法を授け給う。知謀悟道の祖を開き、国利民福を念とし給う。自ら苦反して以て他を憐み給ひ、即ち当地開拓の先哲達人先ず此の大神を奉祀し、鎮護の祈願せんため、勧請せしなり。
御祭神
大己貴神(おおなむちのかみ)
祭礼
1月1日
歳旦祭(さいたんさい)
1月22日
太子祭(たいしさい)
2月11日
紀元祭(きげんさい)
2月20日
祈年祭(きねんさい)
2月節分
節分祭(せつぶんさい)
3月春分
戦没英霊慰霊祭(せんぼつえいれいいれいさい)
4月4日
勧学祭(かんがくさい)
4月22日
太子祭(たいしさい)
5月25日
末社祭(まっしゃさい)
8月20日
例祭(れいさい)
9月22日
太子祭(たいしさい)
10月17日
神宮祭(じんぐうさい)
11月23日
新嘗祭(しんしょうさい)
12月1日
鎮火祭(ちんかさい)
12月31日
大祓(おおはらえ)
12月冬至
冬至祭(とうじさい)
毎月1・15日1・15日
月次祭(つきなみさい)
神奈川県の神社を探す
フリーワードの部分に神社名や御祭神の名称、鎮座地、お祭りの名称などを入力すると、該当する
言葉が含まれる神社が検索一覧に出てきます。