神社情報
由緒 当社は、天照皇大御神をお祀りしています。創建由来は詳かではありませんが、社伝によれば、天永年間(1110~1112)に創立とされています。又、新編武蔵風土記稿(1828)によれば、「北方村字泉谷に太神宮あり、」(現在の横浜市中区山手町のワシン坂上付近と推察される)の記述があります。慶応年中の横浜開港に伴ない元の地は外国人居留地になり、現在地(横浜市中区西之谷町)に遷座されました。爾来、大正12年、関東大震災・昭和20年の横浜大空襲と地域と苦難を共にし、氏子崇敬者の敬神の念により昭和21・25年に今の御社殿・神楽殿が再建され、今日まで地域の発展を鎮守して参りました。
御祭神
天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)
祭礼
1月1日
歳旦祭(さいたんさい)
【元旦祭(がんたんさい)】
2月17日
祈年祭(きねんさい)
6月30日
大祓(おおはらい)
8月14日近い金曜日
例大祭(れいたいさい)
【神霊入れ神事(みたまいれしんじ)】
8月14日近い土曜日
例大祭(れいたいさい)
8月14日近い日曜日
例大祭(れいたいさい)
【町内連合渡御(ちょうないれんごうとぎょ)】
11月23日
新嘗祭(しんじょうさい)
【新穀感謝祭(しんこくかんしゃさい)】
12月31日
古神札焼納祭(こしんさつしょうのうさい)
12月31日
大祓(おおはらひ)
境内神社
神奈川県の神社を探す
フリーワードの部分に神社名や御祭神の名称、鎮座地、お祭りの名称などを入力すると、該当する
言葉が含まれる神社が検索一覧に出てきます。