神社情報

1206065

茅ヶ崎市

熊野神社

くまのじんじゃ
住所: 〒253-0012 茅ケ崎市 小和田2-3-66
電話: 0467-52-7302
FAX: 0467-52-7302

由緒 当社は、文部省神社明細帳に登録されており、創立不詳なるも元禄元年再建の古棟札あり、相洲大庭荘小和田村鎮守と記されている。後、弘化四年、明治17年、大正13年再築の棟札及び熊野三社権現社号の古札あり。御祭神(熊野久須毘大神、熊野夫須美大神、速玉男大神、家津御子大神)熊野大神 熊野大神の御神徳は、海上守護、魚漁、交通安全、殖産、興業、厄難除、家内安全等多くの御利益がある。尚、摂社、姥母神社は、安産の神、病気平癒の神と尊ばれてきた。古来、産土神社は住民と密接な神縁があり、初宮詣、七五三祝、結婚、喜寿、米寿祝等、参拝する慣しである。

御祭神

熊野久須毘命(くまのくすびのみこと)
熊野夫須美命(くまのふすみのみこと)
速玉男命(はやたまおのみこと)
家津御子命(けつみこのみこと)

祭礼

1月2日
歳旦祭(さいたんさい)
【年賀祭(ねんがさい)】
1月15日
豊漁祭(ほうりょうさい)
7月海の日
浜降祭(はまおりさい)
8月1日
例祭(れいさい)
【神幸祭(しんこうさい)】
8月1日
例祭(れいさい)
【宵宮祭(よいみやさい)】
8月2日
例祭(れいさい)
【例大祭(れいたいさい)】
12月30日
大祓(おおはらえ)

神奈川県の神社を探す

◎フリーワード(神社名や御祭神、鎮座地、お祭りなど)で検索ができます。

該当の検索結果一覧が表示されましたら、

その神社をクリックして神社の詳細を御覧ください。

◎詳細ページにバナー御札や御祈祷などのお問い合わせはこちらへがある場合、

何かお願いなどありましたら、

バナーをクリックして連絡先の神社にお問い合わせ願います。

住 所
フリーワード