神社情報

元和6年12月11日創立、その他は不祥である。明治6年7月30日、村社に列せられ、同44年6月10日、字神戸・無格社熊野神社、字出雲台・無格社熊野神社を合併した。大正12年9月1日、関東大震災により、覆殿拝殿などを全潰したが、同15年11月、拝殿弊殿を改築した。昭和9年7月13日、神饌弊帛料供進神社に指定され、同15年8月、許可を得て、1513番地より現在の地に移転し、同時に514坪を拡張した。昭和22年5月13日字、神戸熊野神社を、同年7月25日、稲荷神社を分離した。
神奈川県の神社を探す
◎フリーワード(神社名や御祭神、鎮座地、お祭りなど)で検索ができます。
該当の検索結果一覧が表示されましたら、
その神社をクリックして神社の詳細を御覧ください。
◎詳細ページにバナー「御札や御祈祷などのお問い合わせはこちらへ」がある場合、
何かお願いなどありましたら、
バナーをクリックして連絡先の神社にお問い合わせ願います。